2007-09-01から1ヶ月間の記事一覧

携帯HTMLメモ(モバゲみたいに繋がる)

<table bgcolor=<%= profile_base_color%> width="100%"> <tr> <td align="center"><br><br>自己PRスペース<br><br><br></td> </tr> </table> <table width="100%" cellspacing="0"> <tr bgcolor=<%=base_color%>> <td></td> </tr> <tr bgcolor=<%=menu_bg_color%>> <td align="center">注目リクトモの最新リク録</td> </tr> </table> <br>

フラッシュもセッション

よって、reset_sessinoすると消えてしまうので注意

ストレスを溜める意味はない

(mixiの日記:自分に勝った より) 自分に勝つことほどおもしろいことはないかもしれない.今日はそう思った一日でした 今日はバイトでした〜。しかし、どこか憂鬱。それは、前日仕事で行き詰まったからです。プログラムとサーバーの連携部分でこけた。(専門…

アプリでメールを受信する(連携編)

では、実際にサーバーと連携して、アプリでメールを受信します。 作戦としては、sendmailでメールを受け取って、外部プログラムにパイプする。という感じ。 まずはメールの設定。ここでは、前提として、sendmailで外部からメールを送信できる。受信できる と…

Always Be Happy

プログラミングをやっていると、ストレスが溜まることもあるだろう。 しかし、そこでストレスを感じてはいけない。何事もそうだ。ストレスを感じでいいことなど、1つもない。 そういう時は、「障害がないゲームはつまらない」と思い楽しめ。簡単にクリアで…

エラーがでたら

まず、エラーメッセージをよく読め。そうしないで、小手先で変えると何時間も単調作業を 繰り返す。 次に、ソースやログをよく読め。これが定着すると、物凄い力になる。

メールを受信する(テスト編)

■テストコード まず、mail.txtを作成。参照:http://i.loveruby.net/ja/projects/tmail/doc/basics.html ▼最初にプロンプトからrunnerを使ってみよう。 C:\Rails\app\trunk>ruby script/runner 'MailHandler.receive(STDIN.read)' ※この時、mail.txtはRAILS_…

汚いHTML整理されていない

DRYでなく、生書きしてある。idなどによって名前付けされていない。 綺麗なものはシンプルであり、プログラムで処理できるものである。

ページを作る際の注意

よく、HPにメルアドをのっけておくと、自動でスパムがポンポン来る。これは、直にアドレスが 載っていなくても、「お問い合わせ」リンクでも問題だ。 要は、HTML上にあるか限り、解析されてしまう。

まず、スクリプトでできるか考える

例えば、膨大な量の作業があったとする。君がプログラマである限り、そこで、その作業を いかに手作業でやるかを考えてはいけない。 君が考えることは、いかにして、君がやらないかだ。そうスクリプトを書くことを考える。 例えば、ある情報サイトから一定の…

リダイレクトだとフィルタはかからない?

■これは勘違い以下のような状況で起きた before_filter :reset_ses, :only => :index def to_index redirect_to :action => "index" end private def reset_ser reset_session end ---------------------------- ここで、テスト def test_reset_ses test_log…

プラグインから学ぶ

継承の使い方とか本当に勉強になる スーパーに共通を定義、各クラスで継承。 継承しなかったところ(あてはまらない場合)の初期値(デフォルトの振る舞い) として、スーパーで定義できる

2つ

■○○って何ですか?と聞けることが大切。これが伸びる人。 ごまかしても、誰のためにもならない。 あらゆることをごまかすな! ■物事は根本を解決しろ。それが全体でみると、一番近道だ

チケット駆動開発

http://www.machu.jp/diary/20070907.html

AR.createとvalidationにはまる

class User < ActiveRecord::Base validates_presence_of :name end という検証をかけた状態で下記のテストをしたらこけた。 def test_invalid_create_with_no_params assert !User.create end script/consoleで確認したら、createとvalidateは特に関係なし…

使い方を文でなくシンタックスで書いてしまえ

WDAY_JP = ["日","月","火","水","木","金","土"] #how to use: WDAY_JP[Time.new.wday] 見たいに。

分かりやすい&&簡潔が一番

メソッド名でも、fmt_dateとかならdate_formatterより良いと思う。typoも少ないし でも、短くても分からなければ×

携帯フッター

■色付けたりするのに苦労したので記録 ・ドコモHtml フッターバナー <table width="100%" bgcolor="blue" text="white"> <tr align="center" > <td ><font color="white">2007 XXX</font></td> </tr> </table> こんなんありかよ・・・。div使いたい。 のくせに、hr colorは対応してるし。。。対応していない場合はstyle側が適応される。 柔軟なHtmlならでは・・・・・汚い

メール画像アップ(メモ)

http://techno.hippy.jp/rorwiki/?HowToReceiveEmailsWithActionMailer http://www.techscore.com/tech/OtherTech/rubyonrails/4.html http://ishikawa-rs.blogspot.com/2007/02/filecolumn-and-capistrano.html

定期的な勉強習慣

■定期的にAPIを読むのか、確かに勉強になる http://ishikawa-rs.blogspot.com/2007/06/rails-api.html http://techno.hippy.jp/rorwiki これもいい。あとルビマとかWeb+DBとかも定期購読するのもいい。やはり日々の 情報収集の習慣が大切。 一流エンジニ…

rake test:functionalsにはまったら

rakeとかrubyでテストすると落ちないが、test:functionalsすると落ちると言う場合 fixtureファイルが必要な時点で用意されていない可能性がある。 rubyでテストする際には、その前のrakeとかでDBが出来上がっているのでできる。 ためしに、rakeを途中でabo…

携帯アプリテスト(簡単ログイン・固体識別番号)

■携帯化にはJpMobileを使用 まず、テストを拡張(http://d.hatena.ne.jp/LukeSilvia/20070823/1187916584) @request.user_agent = "DoCoMo/2.0 D902i(c100;TB;W23H16;ser999999999999999;icc0000000000000000000f)" こうすればidentでとれる。

ダミーレコード作成(ARって便利)

■ダミーレコードを作れる attr = {:family_name => "ライ",:first_name => "ション",:mail_address => "li@tion.co.jp", :mobile_mail_address => "l@mobile.ne.jp",:interview => Interview.dummy_interview} User.new(attr) 注目すべきは、:interview => I…

Rails + Cron

■予約した人に2日前にリマインドメールを送りたい これは、一般的に言えばCron処理だろう。しかし、RailsにはRailsCronというプラグインが あるらしいので試してみる。 http://rails.co.za/articles/2006/06/03/using-railscron ・・・って、レポジトリにRai…

アプリからメールを送る

■大抵550エラーで苦しむhttp://www.f-secure.co.jp/support/html/linux_gw_58018.htmlhttp://www.f-secure.co.jp/support/html/linux_gw_54060.html自分のメルアドには送れるので余計に混乱する↓ http://okwave.jp/qa1904027.html 今回はNiftyがメールサーバ…

携帯のスタイルシートを外部化

■問題点(携帯では外部CSSを使えない) http://hpbuilder.net/weblog/2007/05/22203519.html ■解決策(外部CSSをインラインに取り込む) http://search.cpan.org/~tokuhirom/

GetTextと携帯

■何故か、携帯でGetTextを使おうとすると、うまく変換されない FireFoxのUASwitcherだと大丈夫。ちなみに携帯化にはJpMobileを用いた。 実機ではもちろん、エミュレータでも上手く変換されない。実機とは変換順序が 異なるのかも。 よって、helperで対処。 d…

携帯フォーム・入力制限

■Docomoはistyle、Ezはformat、SoftBankはmodeによって可能また、Ezは文字数制限に強い。例:数字11文字 => 11N Ezはtext_areaのmaxlegthにも対応。しかも、maxlength=10とすると、英字・漢字 とかが混じっていても10文字判定してくれる。 全角10だから、max…

ふと思う

プログラミングは芸術だ。まず、人がどのように操作し、その時システムがどう動くか、 その挙動を全て想像し、システム内に創造する。 また、コードを書く際にも、綺麗に書くことができる。より洗練されたコードは、分かりやすく、 エラーを生みにくい。まさ…

日本語メール(with get-text)

参考: http://www.yotabanana.com/lab/20060505.html http://blog.masuidrive.jp/articles/2006/07/03/gettext http://kdl.weblogs.jp/kuwano/2007/03/post_dc15.html http://d.hatena.ne.jp/GegegeMokeke/20070616 http://b.hatena.ne.jp/t/actionmailer?m…