2007-12-01から1ヶ月間の記事一覧
gem install rails --version 1.1.6 --include-dependencies
OutlookExpressにメールテンプレート機能がない 会社ではメーラーとしてOutlookExpressを使用しているのですが、Outlookと違って、標準でテンプレート機能が付いてません。 よって、今までは「OETemplator」というソフトを使っていました。 OETemplator壊れ…
ふと、メソッドを動的に定義したいなと思った。 find_record_by_id :diary とかくと、以下のようなメソッドが定義されるイメージ。 def find_diary_by_id(id) if result = Diary.find_by_id(id) result else render :text => "無効な操作です。" false end e…
ちょっとしたメモ。 <<-TEXT.length test TEXT #=> 5 これは結構使うかもな。文字コード変換する際にはとか書けるし、 でもNKF::nkf("-W -s",とかになるか。
何がしたいのか 携帯向けのアプリケーションを使っていると、認証用などに、固体識別番号を取得したい場合がある。その際の処理。 使用するプラグイン 今回は、Railsで携帯アプリを作る際に便利なプラグインとして「JpMobile」を使うことにする。 固体識別番…
modelのインスタンスメソッドのベンチを取る def test_method(arg) require 'benchmark' Benchmark.bm(12) do |x| x.report do 1000.times do #実際の処理 end end end end 後は、script/consoleからこのメソッドを実行。 付属機能を使ってもいい ruby scrip…
何がしたいのか 例えば、usersテーブルがあり、それはアカウント情報だけを保持しているとする。そして、それを参照するテーブル、students、teachersがあるとする。それぞれ、生徒にしかない情報、先生にしかない情報を持っている。 この時、User一覧を取得…
以下「情報収集のアンテナを高める方法」より引用 最近思うこと。 それは、「お、これいいね!」という情報に出くわしたときにどう反応するかで情報収集能力が違ってくるのではないか、ということです。個人的にまとめてみると次のような感じ。 レベル2 「い…
私が最初にしたことは、あなた方はおそらくみんなカバーしていることだと思うが、コンピュータと、インターネットと、インターネット上の文化について学ぶことだった。たくさんの本を読み、膨大なウェブページを読み、そして試してみた。 最初メーリングリス…
心得的なメモ まず、自分が依頼された機能を実装する前に以下の点を明確にした方がいい。 その機能を作る由来、経緯 その機能の概念 概念は由来とかを理解してから作られると思うが、以外とここを理解していないで開発してしまう人もいると思う。 そのため、…
何でもWiki化して共有した方がいい 最近仕事場でWikiが活発になってきた。掃除当番や、探し物などもWikiにして共有していこうと試みている。 Wikiは便利である。全員で共有できることはもちろん、誰もが編集できるというメリットがある。誰かが間違っている…
以下引用 元記事・http://d.hatena.ne.jp/sjs7/20071201 誰かが「〜するべき」だと思ったときは、まずそれが「〜して欲しい」でないかどうか疑う(「感情」を「思考」と勘違いしない) 自分がある相手に「〜すべき」と思ったときは、まずそういう「理知>感情」…